2022-04

趣味

なんか良い「ハウルの動く城」

金曜洋画劇場?で録画されたハウルの動く城を久しぶりに観ましたが、言葉にできない良さが満載でした。妻などには理屈っぽいなどと言われるのですが、基本的に感性に任せて行きたいタイプです。ジブリ作品では、好みで言うともののけ姫、ナウシカ、ラピュタの...
生活

春の行楽

今年の花見は子供と博物館に向かいがてら、桜並木を通る程度でした。海外の旅行者もまだまだ日本はハードルが高いらしく、タイやインドネシア等のアジア諸国に流れているという記事を見かけました。日本は良くも悪くも流れがゆったりとしているようです。ゴー...
趣味

UEFA CL準々決勝 結果

LaLiga勢とプレミア勢が2チームずつ勝ち残りました。ビジャレアルの大金星には大興奮です。スペインフットボールの裾野の広さと奥深さを感じざるを得ません。情報技術、スポーツ科学の進歩に伴って、どんなにアスリート化が進んでも、戦術が発達しても...
生活

実力

我々は義務教育の中で、過去の人間の行いについてきちんと学んできたのでしょうか。世界は常に変化しているが、根本的な部分は果たして進歩してきているのでしょうか。グローバル社会の認識を学べているのでしょうか。国とは?民族とは?戦争犯罪とは?安全と...
FIRE

(初心者の考える)株式投資

はじめに配当性向等々、財務、業績分析といったことと全く無縁だったわけではなく、大学は経営学部経営学科で簿記ゼミでした。卒論テーマは「財務諸表からみるゲーム業界」みたいな題名でした。とはいえ友人と共同だったので、自分の担当ははじめと後書きの2...
趣味

UEFA CL 準々決勝

チェルシーは最も攻守のバランスの取ったモダンなフットボール、リバプールは最もスピーディーなモダンなフットボール、マンチェスター・シティは最も支配的なモダンフットボール、プレミアリーグの3チームの特徴をミックスしたのが、バイエルンだとみてます...
趣味

チェルシー

フットボールクラブのチェルシー、ゾラがいた時代が好きでした。今後はどうなるか、、